施設入所支援
生 活 介 護

HOME

短 期 入 所
日中一時支援A型
社会福祉法人 熊本市手をつなぐ育成会

グループホーム

お問合わせ

24時間テレビから福祉車両を寄贈いただきました
 
New
しょうぶの里ギャラリー
育成会ホームペーシ
《おれんじの屋根》90号をアップしました。



 R6.6.1 しょうぶの里まつり
New
最新更新日
令和6年10月22日
New
年 間 行 事
New

障がい者支援施設しょうぶの里
〒861-5287
 熊本市西区小島9丁目14-58
  TEL(096)311-4588
  FAX(096)329-9411
   Mail:sho-bu@nifty.com


おれんじの屋根
ギャラリー
利用者の松下さんが、NHKのEテレの「no art no life」で放送されました(2月25日)。詳しくはこちらまで。
※NHKのホームページからは動画は見ることができません
     「運動会シーズン」 ~孫の運動会を見ながら~

 運動会シーズンを迎え、各所で運動会があっています。先日は、幼稚園に通う孫娘の運動会を見に益城町体育館に行きました。熊本地震で被害を受けて建て直された体育館は、避難場所としても機能するよう、空調も万全で快適でした。

 運動会は、新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受け、中止したり児童生徒だけ観覧なしで実施したりという年もありました。そんな経緯の中で、校内でも運動会は何のためにするのかという議論がなされたのでしょう、種目や競技を絞り、午前中で終わるようにしたり、観覧者を同居家族のみに限定したりと、コロナ禍以前に比べると、かなりコンパクト化されシンプルになっているようで、地域の一大行事から、教育的意義を押さえた学校行事に戻った感があります。結婚式の披露宴や葬儀などでも、同じようなコンパクト化はありますが、“何のために”という原点を押さえてのことであり、それはそれでいいだろうと思います。コロナ禍以後、最後の学校からの運動会の案内が来なくなりましたが、社会や状況の変化に柔軟に応じることは必要でしょう。
 ※このおれんじの屋根も、今月からの郵便料金の大幅な値上げにより、可能なところには、メール配信に変更させていただきました。大変申しわけございませんが、これも時代や状況の変化とご理解いただければと思う次第です。

 さて、最後に勤めた特別支援学校の運動会。メインの種目の1つに、小学部の児童と高等部の生徒が段ボールの積み木を一緒に運んで絵を完成させるというものがありました。初めてご覧になれば、ちっちゃな小学部の子と高等部のお兄さん・お姉さんが協働で一つの絵を作り上げる、なんとすばらしいことかと感動的に見えるかも知れません。が、私は、3週間、ほぼ毎日この種目の練習をすることにどんな意義があるのだろう、それよりも小学部の子どもは子どもどうし、高等部の生徒は生徒どうしで一生懸命に力を発揮できる種目の方がいいのではないかという印象を持ちました。それに、やっぱり徒競走はあった方がよい。例えば、小学部では、速く走れる子もいれば、走れない子、走らない子、ゴールまでたどり着かない子、応援する家族の方に走って行く子とさまざまでしょう。走れる子も、そうでない子も、たくさんの声援を受けて走る、歩く。今年はゴールにたどり着かなくても、来年はゴールまで走れるようになっているかも知れない、そういう成長の足跡がうかがえるのも運動会ではないかと思います。
 こういった思いがあったので、運動会終了後に、次の年に向けて、運動会は何のためにするのかという議論を進め、運動会を子どもたちが精いっぱいの姿を発揮できる機会や場にしたいとの思いを伝えたことがありました。

 いろいろな思いや思い出もたくさんある運動会。今は観覧するだけですが、子どもたちの一生懸命がんばる姿はやはりいいものだなと思ったところです。

                      施設長 髙橋 次郎

「おれんじの屋根」第90号(R6年10月)より
 ※過去分は、こちらにあります。


Topic
ようこそ!
 R5.1.25  雪の朝ました。
第19回しょうぶの里まつり(R6.6.1(土))には、多くの方の
 ご来場をいただき、
誠にありがとうございました。
096-311-4588 sho-bu@nifty.com
今年度のできごと」のコーナーにテイクアウトランチを追加しました。
    
 
ショートステイ、日中サービス支援を、令和5年11月15日より再開
 します。 ⇒詳しくはこちらをご覧ください(※PDFファイル)。
社会福祉法人
    熊本市手をつなぐ育成会

 
熊本市手をつなぐ育成会は、67年の長きにわたり、障がいのある子どもやその親、家族の幸せ、安心を願って活動を続けてきた知的障がい児・者の親の会です。
  
育成会事務局

〒860-0004
 熊本市中央区新町2-4-27
 熊本市健康センター新町分室内
  TEL(096)352-0010
  FAX(096)352-1459



今年度のできごと
New
New

利 用 料 金

入所家族会様から、新しい車をご寄付いただきました。(R5年11月)
 ⇒詳しくは、こちらをご覧ください。

    
New
報告」 第三者評価の結果を掲載しました。(R5年8月)

    

≪自由の旅コーナー≫ 続々とアップしています。

お知らせ・報告

 理念及び事業内容

施設長より
New
アクセス
アクセスカウンター
自 由 の 旅